集中力

5/7ページ

2/3の人が仕事中にネットサーフィン?仕事中の集中力を奪う10個のもの

Biggest WORK PLACE -TIME WASTERS-というインフォグラフィック(データや情報をわかりやすく視覚化したもの)では、職場における時間の浪費の種類とその割合を紹介しています(参考https://www.entrepreneur.com/article/243509)。 この記事ではグラフィックに挙げられたデータをもとに職場における妨害や時間の浪費について紹介します。 仕事に […]

集中力を高める心理学の活用 心理効果を理解して日々のパフォーマンスを向上させよう

心理学と聞くとどのようなイメージを持つでしょうか。 相手の心を読む、テレビでもお馴染みのメンタリズムのようなものを思い浮かべるかもしれません。 一方で対人でなくても、心理学の効果を活用して行くことが可能です。 心理学をうまく活用することで、自分をコントロールし集中力を発揮することができます。 この記事では個人の作業の集中に関係する7つの有名な心理効果について紹介します。 7つの有名な心理効果 集中 […]

マインドフルネスとは?Googleも実践する、集中力を高める瞑想

こうしたマインドフルネスについて説明した本に「サーチ・インサイド・ユアセルフ」(チャディー・メン・タン、一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート著 柴田裕之訳 英治出版 2016)という本があります。 「サーチインサイドユアセルフ(Search Inside Yourself 略称SIY)」は、筆者が開発した情動的知能(EQ)をマインドフルネス(瞑想)をベースに高める目的の研修プロ […]

自然が人間の集中力を高める?バイオフィリア効果と集中力の関係

人はどんな環境だと集中できるのかについては、視覚・嗅覚など様々な要素から検証がなされています。 そんな人の集中力や生産性が上がる環境についての興味深い研究の一つに「バイオフィリア効果」があります。 この記事ではバイオフィリア効果とはなにか、バイオフィリア効果と集中力の関係や、実際の活用事例について紹介します。 バイオフィリア効果とは? まず、バイオフィリア効果とはなんでしょうか? バイオフィリアと […]

集中力は可視化すると向上する!バイオフィードバックと集中力の関係

このサイトでは集中力の向上に関係のあるコンテンツを投稿しています。 集中力を上げるためには、大きく能動的な方法と受動的な方法があるといえます。 前者は意識的に集中力を高める方法、後者は香りや音などの外部環境の刺激によって集中力の向上を促す方法です。 どちらも重要ですが、どのような場面においても発揮できる集中力は前者の能動的な方法によって身につけられます。 こうした集中力を高める能動的な手法の一つと […]

集中するためにはコレ!集中力タイマーアプリ25個を徹底的に比較してみた

作業の集中にタイマーを活用するのは極めて有効な手段です。 最近ではキッチンタイマーなどなくともスマートフォンのアプリで代用が可能です。 アプリのストアでタイマーアプリを検索すると50以上ものアプリが出てきます。どれを選んだらいいかわからないけど全部試すのは時間がもったいないという人も多いのではないでしょうか。 この記事ではAppleのAppstoreにある無料のタイマーアプリ25個を比較し、オスス […]

集中力は抑制する力?抑制とパフォーマンスの興味深い関係

集中力は、物事に没頭する力と解釈している人も多いと思います。 実際、集中力が高まっている状態として有名なフローの状態では「時間を忘れるほどの没頭」によって、その状態を説明しています。 一方で、没頭しすぎる、やりだすと止まらないという衝動も存在します。集中しているのはいいですが、それが原因で他のことに手がつかなくなるのは問題です。 実際研究でも集中力は事故の抑制能力と不可分な能力のようです。「ハーバ […]

ホーソン効果とは?注目・期待で集中力が高まる心理効果

心理学では期待や注目がパフォーマンスに与える効果を説明した「ホーソン効果」というものがあります。 この記事ではホーソン効果を紹介し、集中力との関係を見ていきます。 ホーソン効果とは ホーソン効果については論文で以下のように説明されています1)大橋昭一, 竹林浩志 ホーソン効果の実態をめぐる諸論調:ホーソン効果についてのいくつかの見解 関西大学商学論集 51巻5号 p15-28。 人間は特別に注目さ […]

【集中力と音楽の関係】音のポジティブな効果・ネガティブな効果

集中力を高めるには環境づくりも欠かせません。 ちなみに、集中力を高める香りについては以下の記事で解説しました。 香りだけでなく音も当然重要です。 うるさい環境では集中できないですし、逆に静か過ぎても集中できないことがありますよね。 この記事ではそんな音と集中力の関係について、集中力と音楽に関する論文を参照したりしながら解説していきます。 音楽や音の効果 まず、音楽や音を聞くことについては多くの効果 […]

集中力と朝食の関係は?集中力の維持に有効な食材も紹介

「朝食をしっかり食べなさい」 誰もが幼少期から言われてきたセリフだと思います。朝食をしっかり摂ることが健康に有利であることは暗黙の了解として知られています。 一方で、空腹状態の方が集中力を含めたパフォーマンスが向上するとのデータ、起床後朝の時間に集中力が高まるとのデータもあります。 これらを加味すると朝食をとらずに空腹状態で作業をした方が能率が上がるのでは?とも思えます。 この記事では朝食欠食が身 […]

1 5 7