「ウルトラディアンリズム」という言葉をご存知でしょうか? 生体リズムとして「サーカディアンリズム」は有名ですが、こちらは聞いたことがない人も多いのではないでしょうか。 ウルトラディアンリズムで説明される生体リズムは、集中力とも深く関係があります。 この記事ではウルトラディアンリズムとはなにかを説明し、集中の観点から人間の生体リズムを考察します。 人間の生体リズム まずは、人間の生体リズム、サーカデ […]
集中力不足の原因として、疾患の疑いも考えられます。 集中力不足の原因となる疾患は大きく先天的なものと、後天的なものに二分されます。 後者はエドワード・M・ハロウェル氏によってADT(注意欠陥特性)と名称がつけられており、以前の記事で、その類型について紹介しました。 ADTは程度の違いはありますが、基本的には習慣の改善などによって比較的簡単に解消する可能性があります。 一方で先天的なものがADHD( […]
人の脳波を計測することによって、集中、リラックスなど現在の状態がわかると言われています。 そのため条件によって集中状態の変化を確かめる実験ではよく脳波の測定が行われています。 しかし「脳波」とは一体何を指しているのか、「脳波の測定」でなぜ集中状態がわかるのかについてはわからないことも多いと思います。 この記事では、そもそも脳波とはなにか?脳波の種類にあたるα(アルファ)波、β(ベータ)波などは何を […]
集中力を意図的に向上させていくための手法としてバイオフィードバックが注目されています。 バイオフィードバックの中でも、特に脳波の測定と、その可視化を活用する分野、「ニューロテック(NeuroTech)」の分野が密かに広がりを見せています。 既に海外では複数のニューロテック企業が革新的な取り組みを見せています。 この記事ではニューロテックとは何か、現在起こっている技術革新の概要と、ニューロテックを牽 […]
心理学と聞くとどのようなイメージを持つでしょうか。 相手の心を読む、テレビでもお馴染みのメンタリズムのようなものを思い浮かべるかもしれません。 一方で対人でなくても、心理学の効果を活用して行くことが可能です。 心理学をうまく活用することで、自分をコントロールし集中力を発揮することができます。 この記事では個人の作業の集中に関係する7つの有名な心理効果について紹介します。 7つの有名な心理効果 集中 […]
こうしたマインドフルネスについて説明した本に「サーチ・インサイド・ユアセルフ」(チャディー・メン・タン、一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート著 柴田裕之訳 英治出版 2016)という本があります。 「サーチインサイドユアセルフ(Search Inside Yourself 略称SIY)」は、筆者が開発した情動的知能(EQ)をマインドフルネス(瞑想)をベースに高める目的の研修プロ […]
心理学では期待や注目がパフォーマンスに与える効果を説明した「ホーソン効果」というものがあります。 この記事ではホーソン効果を紹介し、集中力との関係を見ていきます。 ホーソン効果とは ホーソン効果については論文で以下のように説明されています1)大橋昭一, 竹林浩志 ホーソン効果の実態をめぐる諸論調:ホーソン効果についてのいくつかの見解 関西大学商学論集 51巻5号 p15-28。 人間は特別に注目さ […]
集中力と音楽の関係について調べてみると、「1/fゆらぎ(えふぶんのいちゆらぎ)」という言葉がよく見られました。 比較的有名な概念なようですが、知らなかったので今回調べてみました。 この記事では、1/fゆらぎとはなにか、どのような効果があるのかについて解説していきます。 1/fゆらぎとは? 1/fゆらぎについては、この概念のパイオニア的な存在である東京工業大学の武者利光先生の論文「1/fゆらぎ」でわ […]
集中力について調べていると、ホルモンの働きとの関係が数多く指摘されています。 アドレナリンやドーパミンといった名称は聞いたことがある人が多いと思いますが、実際それがなんなのか、どういう働きをしているのかについては明確に答えられない人の方が多いのではないでしょうか。 また神経伝達物質とホルモンなどの用語も素人には違いが分かりにくいと思います。 この記事では、ホルモンとは何か、ホルモンの種類にはどんな […]
「ホワイトノイズ」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? ホワイトノイズは集中力を高めるのに効果があるとされており近年急速に注目を集めています。 この記事ではホワイトノイズとは何か、集中力とどう関係があるのか、どのように日々の作業に取り入れればいいのかについて説明します。 ホワイトノイズとは ホワイトノイズとは、人間の可聴周波数(20Hz〜20,000Hz)の音が全てバランスよく含まれるノイズで […]